ピックアップモーター特集
ピックアップモーター特集

SGクラシック優勝機はその後もスーパーエース機として君臨
3月クラシックで佐藤隆太郎が節イチパワーに仕上げて優勝した後も、乗り手を選ばず常に節イチ争い。6月のオールレディースでは嶋田有里を初優出にも導いた。伸びも良くてなおかつレース足もいいというバランス型。

モーター使用選手
4524
静岡
深谷 知博
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
45.21勝率
7.08優出回数
7優勝回数
2出走回数
261平均ST
0.11モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
48.31勝率
6.30優出回数
6優勝回数
2過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/06~08/12 2025/08/01~08/04 2025/07/22~07/28使用選手
B1板倉 敦史 A1永井 源 B1吉川 勇作節間成績
3433342116
112211
64521651
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
3433342116
112211
64521651
※ 赤字は優勝戦

SGクラシックで西山貴浩が優出3着の活躍後も30号機と2強形成
検定タイムトップ機で素性は伸び型。3月クラシックでは西山貴浩がバランス型にして優出3着だったが、その後はやはり伸び型になることが圧倒的に多く、4月から7月にかけて8人連続で伸びが節イチに仕上がった。

モーター使用選手
3590
東京
濱野谷 憲吾
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
46.57勝率
6.97優出回数
3優勝回数
2出走回数
204平均ST
0.14モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
48.54勝率
6.35優出回数
5優勝回数
2過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/06~08/12 2025/07/22~07/28 2025/07/07~07/11使用選手
B1眞田 英二 A1池永 太 A1中山 雄太節間成績
223215422転
13112121
245111312
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
223215422転
13112121
245111312
※ 赤字は優勝戦

伸び型の2連対率トップ機はSGクラシックで塩田北斗が準優勝の実績
初使用時から抜群のパワーを発揮し、乗った20人全員が上位評価で節イチ評価も7人。クラシック優勝戦で塩田北斗がペラを伸び型にして以降は完全な伸び型機になり、30、34と常に節イチを争う。

モーター使用選手
4848
福岡
仲谷 颯仁
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
51.95勝率
7.37優出回数
10優勝回数
5出走回数
256平均ST
0.15モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
53.57勝率
6.67優出回数
8優勝回数
1過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/06~08/12 2025/08/01~08/04 2025/07/22~07/28使用選手
A2谷川 祐一 B1守屋 大地 A1秋元 哲節間成績
21561411422
24261551
122132445
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
21561411422
24261551
122132445
※ 赤字は優勝戦

3月クラシックでは島村隆幸が優勝した佐藤隆太郎と節イチを争う伸び
初使用時から特に伸びが目立ち、乗り手を選ばずに節イチ争いに加わわってきた。クラシックでは島村隆幸が優出こそ逃したものの佐藤隆太郎(30号機)と伸び2強を形成。ただし、近況3人は伸びが目立たずバランス型の足。

モーター使用選手
3783
福岡
瓜生 正義
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
46.36勝率
7.08優出回数
5優勝回数
2出走回数
220平均ST
0.14モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
44.64勝率
6.14優出回数
6優勝回数
2過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/06~08/12 2025/08/01~08/04 2025/07/22~07/28使用選手
A2竹田 吉行 A1横田 貴満 B1永田 義紘節間成績
42264111513
2214425
41364113欠
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
42264111513
2214425
41364113欠
※ 赤字は優勝戦

夏場になって威力を増し、今や30、34、12、14の若松四天王と互角レベルかも
3月クラシックでは吉田裕平が予選落ちを喫しているが、21人中、18人が上位評価で節イチも3人。主力が乗れば若松四天王の4基をしのぐパワーになることもあり、直前節で優勝した藤原啓史朗も本体を絶賛した。

モーター使用選手
4344
三重
新田 雄史
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
54.76勝率
7.47優出回数
12優勝回数
8出走回数
252平均ST
0.14モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
44.05勝率
6.02優出回数
5優勝回数
2過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/06~08/12 2025/08/01~08/04 2025/07/07~07/11使用選手
A1藤原 啓史朗 B1眞鳥 康太 B1坂東 満節間成績
1321121211
233331564
414354646
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
1321121211
233331564
414354646
※ 赤字は優勝戦

クラシック前はエース機候補の筆頭格で夏場に入り超抜パワーが復活中
初使用時から乗り手を選ばず上位パワーだったことで、3月クラシック前はエース機候補の筆頭格と目されていた。伸び型が多い当地の上位機の中では珍しく出足型。2節前に宇佐見淳がペラに正解を出し、パワー復活中。

モーター使用選手
4851
群馬
関 浩哉
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
53.57勝率
7.68優出回数
14優勝回数
2出走回数
224平均ST
0.14モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
46.75勝率
6.13優出回数
4優勝回数
0過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/06~08/12 2025/08/01~08/04 2025/07/22~07/28使用選手
B1阪本 勇介 A1宇佐見 淳 B1松田 憲幸節間成績
314656534
122212
313514221
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
314656534
122212
313514221
※ 赤字は優勝戦

A級がわずか5人だけで2連対率は平凡だが典型的な隠れ上位機
クラシック前の評価はそれほど高くなかったものの、クラシックでは石渡鉄兵が隠れ上位ともいえる仕上がりを見せた。クラシック後はA級が3人(通算でも5人と非常に少ない)しか乗っていないが、全員が上位評価のパワー。

モーター使用選手
4494
静岡
河合 佑樹
選手成績
全国成績 2024年06月01日~2025年05月31日
※選手責任外含まない
2連対率
48.58勝率
7.00優出回数
11優勝回数
2出走回数
282平均ST
0.13モーター成績
2025年08月12日 終了時点
2連対率
31.25勝率
5.21優出回数
1優勝回数
0過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
2025/08/01~08/04 2025/07/22~07/28 2025/07/07~07/11使用選手
B1立具 敬司 B1大田 直弥 B1坂井 康嗣節間成績
532163
2353336落
1164541
※ 赤字は優勝戦
過去節間成績
2025年08月12日 終了時点
開催期間
使用選手
節間成績
532163
2353336落
1164541
※ 赤字は優勝戦